商品名:富田溪仙『春の花籠図』高級額 商品コード:T-P-2012-A-16360 
印刷する

竹かごに乗せられた純白の大輪。深緑の葉が、光の具合で青にも輝く色調が繊細です。
 
光の具合で青にも輝く色調
富田溪仙『春の花籠図』高級額
富田溪仙『春の花籠図』高級額の画像1 富田溪仙『春の花籠図』高級額の画像4
※ 画像クリックで拡大します。
 
販売価格30,000円(税別)

 33,000円(税込)
購入数量

カートに入れるボタン レジへすすむボタン
竹かごに乗せられた純白の大輪。深緑の葉が、光の具合で青にも輝く色調が繊細です。かごの持ち手には淡い紅色の蕾。春の野原で、美しい花々を摘んで興じた貴婦人の姿も思い浮かびます。本品でお部屋を清らかにお飾りください。

■ 冨田溪仙 略歴(明治12年 - 昭和11年)
福岡県博多に生まれる。福岡藩御用絵師だった衣笠守正(探谷)に狩野派を学んだ後、京都に出て四条派の都路華香に師事。各地を旅し幅広い研鑽を積む。横山大観にみとめられ,大正4年日本美術院同人。昭和10年帝国美術院会員となる。京都で死去。駐日フランス大使であった詩人のポール・クローデルや俳人河東碧梧桐との交遊も知られている。

●絵寸法(約)/32,5×41.5cm●額寸法(約)/44.3×56.5×2.5cm ●重量(約)/1.7kg●高精細デジタル印刷専用布 ●額材質/女桑縁●アクリルカバー入・掛け紐付

印刷する

  商品キーワードから
  商品名から
  商品コードから
  メーカーから
  型番から
  商品詳細から
商品検索 検索条件クリア