商品名:立体複製名画 モネ 「日傘をさす女」 10号(銀色額) 商品コード:T-P-2012-A-17121 
印刷する

人物と風景が溶け合っている、モネの代表作。
 
人物と風景が溶け合っている
立体複製名画 モネ 「日傘をさす女」 10号(銀色額)
立体複製名画 モネ 「日傘をさす女」 10号(銀色額)の画像1
※ 画像クリックで拡大します。
 
販売価格38,000円(税別)

 41,800円(税込)
購入数量

カートに入れるボタン レジへすすむボタン

日傘を差す女性は、娘シュザンヌ。
この代表作も、人物と風景が溶け合っている。

クロード・モネ
1840年11月14日~1926年12月5日
1840年パリに生まれ、生後まもなくル・アーヴルに移り住む。19歳でパリに出て画家の道を歩み始める。保守的な美術界に不満を抱いたモネは、ルノワール、シスレー、ピサロなどとグループをつくる。モネたちは陽光と色彩を求めて屋外に出て、身近な自然や人間の生活を描いた。1874年に開いた初めてのグループ展はスキャンダルとなり、モネの出品作『印象・日の出』を皮肉った批評家の言葉から“印象派”という呼び名が生まれた。50歳代にジヴェルニーに日本風の橋の架かる庭園を造り、86歳で亡くなるまでその庭を描き続けた。特に睡蓮の池は約200点作品を残している。

絵:(約)53×41cm 額:(約)71.5×59×4.5cm 重量:(約)3.2kg
●額材質:樹脂、アクリルカバー入●手法:ジクレー+油彩画風直筆仕上げ●掛け紐付

印刷する

  商品キーワードから
  商品名から
  商品コードから
  メーカーから
  型番から
  商品詳細から
商品検索 検索条件クリア